2015年4月23日木曜日

子どもたちの「なぜ」は「学びの源」

子どもは「なぜ」を発見する天才です。


どうして空は青いの?
どうして影ができるの?
どうして学校の行くの?
どうして勉強するの?


どうしてどうして・・・
なんでなんで・・・


みんな小さいころはいろんなものに興味を持ち、知りたがります。
それが「学びの源」なんだと思います。


私たち大人は、その「学びの源」にいかに答えてあげることができるのかが大事です。
しかし、私たち大人は時として子どもたちの質問に答えられないこともあると思います。
そんなときには、どうしてだろうね?と一緒に考えることが大事かもしれません。


「どうして雲は白いの?」
「どうして白いんだろうね、雲は水からできているらしいよ」
「えー、どうして雲は浮いてるの?」
「小さな小さな粒になっているみたいだよ」



私もそうですが、時として多くの大人たちは心に余裕がなく、
子どもたちのなぜにきちんと答えられているかどうかと問うとどうでしょうか。
しかし、子どもの「なぜ」は、創造力や探究力を養う源のようなものなんだとも思います。


私たちはサポートする上で、子どもの「なぜ」を大事にサポートをすることで信頼を築くだけでなく、
子どもたちの学びを促進できるように心がけてたいと思っています。
単に知識を詰め込むだけでは勉強はいやになってしまいます。
「なぜそうなるんだろう」という疑問から「なるほど、そういうことか」と理解し、
次に「これはどういうことなんだろう」と更なる疑問を発見し、「そうか、これはこういうことか」と、
学びのサイクルを作るお手伝いなのかもしれないと思います。


子どもによって環境や状況は異なるので、一筋縄ではいかないことも多いですが、
子どもたちとの関わりの中で発見できる一つ一つの成長を保護者の方へフィードバックしながらサポートができればと思います。


▼お問い合わせはこちらから
学習サポート専用HP
http://m-happy.org/gakusapo/
メール
gakusapo@m-happy.org

0 件のコメント:

コメントを投稿